2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
季節は少しずつ秋に向かう。という訳で本日は【9月】について書く。 ◇9月を「長月」というのは何故? WIKI参考 日本では、旧暦9月を長月と呼び、現在では新暦9月の別名としても用いる。長月の由来は、「夜長月(よながつき)」の略であるとする説が最も有力で…
新学期も始まり、子供たちは『早寝早起き朝ごはん』の規則正しい生活をする。朝食も洋風が主流になり、パンとサラダとスープを食べる子が多い。 という訳で本日は【野菜の日】について書く。 ◇8月31日が野菜の日の謂れは? 「や(8)さ(3)い(1)」の語…
8月中旬にコンビニ各社から発表のあった2016年7月度の業績、8月の終わりが近づいているので急いで本日は【 7月のコンビニ通信簿】について書く。 〇 ローソン 7月の全店売上は1.1%増 ・全店売上高は前年同月比1.1%増 ・103店を出店、50店を閉店し、純増は5…
小売業界から7月の売上実績に続いて、今朝、経産省の「7月の商業動態統計」の発表もあったので、本日は【流通業界7月の通信簿】について書く。 ◇業界団体別業績 ◆スーパーマーケット協会 (オール日本スーパーマーケット協会、日本スーパーマーケット協会、新…
報告が遅れたが、本日は、お盆過ぎに発表のあった7月の百貨店各社の業績(確定値)を報告、【百貨店7月の通信簿】について書く。 ◇企業別7月の業績 〇 三越伊勢丹/7月の売上0.4%減 ・三越伊勢丹の全店合計売上高は前年同月比0.4%減の619億2991万円 × ・基幹…
8月も残り少なくなってきて、今日から多くの公立校が新学期。久々の学校で疲れて帰ってくる子も多いことだろう。くしくも今日29日は年に一度の「焼肉の日」。という訳で本日は【焼肉】について書く。 ◇8月29日は「焼き肉の日」の謂れは? 「8(や(き))2(…
二十四節気七十二候」第70回目のお勉強。過去の勉強で、なんとはなく、古来の自然と共生した暦の数え方が好きになってきた。例によって、私も勉強中のために、いつも以上につたないブログになることはご容赦を。 二十四節気の第14番目「処暑 」、七十二候は…
9月の第3月曜日は敬老の日、今年は9月19日。 8月13日の「敬老の日ギフト商戦たけなわの何故 ? 」に続く第2弾として、コンビニの『ファミリーマート』とスーパーの『阪急オアシス』の敬老の日の贈りもの予約カタログを追加で紹介する。 〇ファミリーマート フ…
早い学校では、夏休みが終わり既に新学期が始まっているようだが、大方の学校は来週から。そんなこともあってか、先週あたりから、小売店のチラシで「新学期準備」企画が多くみられるようになった。 という訳で本日は【新学期】について。 ◇量販店の新学期準…
8月25日は「即席ラーメン記念日」。という訳で本日は【即席麺】について書く。 ◇8月25日 即席ラーメン記念日の謂れは? 昭和33年(1958年)8月25日、世界初のインスタントラーメンだといわれる「チキンラーメン」が日清食品より発売されたことに由来する。 ◇…
コンビニのレジ横に「おでん」コーナーが設置されてしばらく経過する。先日(8/11)のブログに続き本日は第2弾。セブンイレブンとファミリーマートを紹介するが、ともに『予約』切口のパンフを作成している。 という訳で本日は【コンビニおでん2016秋part2】…
二十四節気七十二候」第69回目のお勉強。過去の勉強で、なんとはなく、古来の自然と共生した暦の数え方が好きになってきた。例によって、私も勉強中のために、いつも以上につたないブログになることはご容赦を。 二十四節気の第14番目「処暑 」、七十二候は…
あと少しで8月も終わる。暦の上では、既に立秋を過ぎて秋であるが、連日真夏日や猛暑日続き。 涼みに入ったコンビニで小さな秋を見つけたので紹介する。 コンビニローソン店内の棚で見つけた秋 2016.8.16 チューハイ 「秋梨」と「秋りんご」新製品ではないが…
毎月第3土曜日は「オコパー・タコパーの日(英文:okopa&takopa day)」。8月の第3土曜日は、今日20日。 給与前で家計はラクでない、第3土曜日という設定は妙。 まして今月はお盆明けで節約を強いられるタイミング。胸を張って堂々と「今夜は、コナモンッ!!」…
お盆が終わって、朝晩少し涼しくなってきた。そろそろ秋の味覚がスーパーの店頭に並び始める。 という訳で今日から3回にわたって【秋の旬】を紹介、1回目の今日は「魚介類」について書く。 秋に旬を迎える魚も産卵のために栄養分を蓄えており、他の季節の魚…
二十四節気七十二候」第68回目のお勉強。過去の勉強で、なんとはなく、古来の自然と共生した暦の数え方が好きになってきた。例によって、私も勉強中のために、いつも以上につたないブログになることはご容赦を。 二十四節気の第13番目「立秋 」、七十二候は…
上の写真の果物をどんな呼び方する? パインアップル? パイナップル? それとも単にパイン? 本日8月17日はパイナップルの日、少々マイナーな果物ではあるが、本日は【パイナップル】について書く。 ◇パイナップルの日って? パイナップルの日は、輸入バナナで有…
15日の雨で若干気温は下がったものの、依然暑い日々が続いている京都も、今夜の大文字五山の送り火で、夏は終わる。 という訳で、本日は【大文字五山の送り火】について書く。 夏の夜空に点火されくっきりと浮び上る五山の送り火は祇園祭とともに京都の夏を…
〝お正月に子どもにあげるのが『お年玉』、お盆に子どもにあげるのは? そう『お盆玉』なのだ…〟 2015年8月5日、上記の書き出しで【お盆玉】についてブログを書いた。 あれから一年が経過し、今年の夏は「お盆玉」という言葉を、メディアや流通の折り込みチラ…
お盆の帰省時に、敬老の日(9月19日)のお祝いをまとめてしようという動きが増えている。とりわけ今年は、9月に大型連休がない(昨年はシルバーウイーク 5連休)ことから、9月に帰省する人が昨年よりも減少が予想される。 という訳で、本日は【お盆に敬老の日ギ…
二十四節気七十二候」第67回目のお勉強。過去の勉強で、なんとはなく、古来の自然と共生した暦の数え方が好きになってきた。例によって、私も勉強中のために、いつも以上につたないブログになることはご容赦を。 二十四節気の第13番目「立秋 」、七十二候は…
例年お盆の頃になると、コンビニのレジ横に「おでん」コーナーが設置される。 今年も「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」「サークルKサンクス」が今週初めからおでんの販売をスタートさせた。 という訳で本日は【2016おでん商戦】幕開けにつ…
日曜日から全国高校野球選手権大会が始まっている。今年はリオ五輪があるので、盛り上がりはイマイチかと思うが… そこは高校球児の聖地「甲子園」、熱狂的なファンが盛り上げている。 という訳で本日は【甲子園名物食 カレーラーメン&やきそば】について書く…
先週はじめに、百貨店各社から7月の業績発表(速報)があったので、本日は【百貨店7月の通信簿】について書く。 百貨店大手5社、7月3社が増収(8月2日 日経新聞朝刊) ・大手百貨店5社が1日発表した7月の売上高(既存店ベース、速報値)は5社中3社が増収…
二十四節気七十二候」第66回目のお勉強。過去の勉強で、なんとはなく、古来の自然と共生した暦の数え方が好きになってきた。例によって、私も勉強中のために、いつも以上につたないブログになることはご容赦を。 二十四節気の第13番目「立秋 」、七十二候は…
記念日も3日続きで、もはやシリーズ企画になるのか… というわけで今日8月8日は【米の日】について書く。 ◇毎月8日が米の日の謂れは? 以下は家計調査 なるほど統計学園より引用 米を作るには88の手間がかかるといわれること、米の字を分解すると八十八になる…
日曜日の記念日ネタをもう一つ。8月7日は「バナナの日」、というわけで本日は【バナナ】について書く。 ◇8月7日はバナナの日の謂れは? 以下は統計局なるほど統計学園より引用 バナナには、特に旬がなく1年中いつでも食べることができます。8月は夏バテで体力…
世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)が、昨年10月に「赤肉・加工肉のがんリスク」の調査結果発表が予想外に大きな波紋を広げ、今もって影響は継続している。中元歳暮の人気ナンバー1カテゴリーのハムも、がん(リスク)には勝てないようだ。 とは…
コンビニ最大手のセブン‐イレブン が新しい試み、大人女子のための賢いセブン‐イレブン活用ガイド「セブン女子」がムック本で登場! 店頭ですぐに使えるお得なクーポン付き。セブン‐イレブンの利用経験の有る人はもちろん、無い人も楽しめてトクする情報満載…
今週火曜日8月2日(火)に折り込まれた京の百貨店3社のチラシを紹介。夏ギフトが終了し、夏物バーゲンも終息という状況下、お盆の帰省で賑わうまで、百貨店は集客に一番苦しむ期間。それだけに各社の知恵比べは興味深い。まずはご覧あれ。 ◇チラシ企画 〇京…