日々ほぼまいにち気ままな雑感

半世紀近く流通業界傍流の立場で、世の中を斜め45度から観察  スーパーマーケットチェーンの勃興から繁栄・挫折、百貨店の栄光と衰退の繰り返し、商店街の栄華盛衰などを間近で経験 ・半世紀以上いち生活者の立場で、暮らしを営み続けている  高度経済成長期下での贅沢謳歌から、マイナス成長下での質素倹約生活まで

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

二十四節気七十二候59 「夏至 半夏生」 (2016/7/1)

二十四節気七十二候」第59回目のお勉強。過去の勉強で、なんとはなく、古来の自然と共生した暦の数え方が好きになってきた。例によって、私も勉強中のために、いつも以上につたないブログになることはご容赦を。 二十四節気の第10番目「夏至 」、七十二候は…

6月最後の日、明日からは7月 平成28年(2016年) 文月(7月)の行事は?(2016/6/30)

明日から7月、という訳で本日は6月を惜しみながら【7月】について書く。 ◇7月を「文月」というのは何故? WIKI参考 文月の由来は、7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風に曝す風習があるからというのが定説となっている。しかし、七夕の行事は奈良時代に…

明日(6月30日)は 『夏越ごはん』でも食べて上半期の総括?! (2016/6/29)

京都で『夏越し』と聞いて、まず最初に思い浮かべるのは「水無月」そして「茅の輪くぐり」。 『夏越ごはん』という言葉を初めて知った。 という訳で、本日は【夏越しごはん】について書く。 ◇夏越ごはんのいわれ 「夏越ごはん」は、「夏越の祓」の茅の輪の由…

新トレンド? 変わりダネ? 2016お中元カタログ(2016/6/28)

お中元ギフトキャンペーンがスタートして、各社のカタログ出揃ったが、本日はカタログのなかのユニーク?な3つの事例を紹介する。苦境にあえぐ儀礼ギフト市場の実情がひしひしと伝わってくる。 〇 西友 ギフトク のりかえ割 “ギフト得”というコンセプトに、徹…

お盆におせち!? イオンの夏おせち「NATSU OSECHI」(2016/6/27)

夏おでん、夏の節分…と季節違いの流行りものがトレンドのよう。そんな中先週半ば、メディアがこぞって、天下の公共放送NHKまでが「ニュースチェック11」でいっせいに「イオンの夏おせち」を報じていた。 と言う訳で本日は【夏おせち】について書く。 ◇夏おせ…

二十四節気七十二候58 「夏至 菖蒲華」 (2016/6/25)

二十四節気七十二候」第58回目のお勉強。過去の勉強で、なんとはなく、古来の自然と共生した暦の数え方が好きになってきた。例によって、私も勉強中のために、いつも以上につたないブログになることはご容赦を。 二十四節気の第10番目「夏至 」、七十二候は…

キーワードは「47」 ? 47都道府県の〇〇ネタ(2016/6/24)

お中元ギフト商戦が始まった。 滑り出しは、気温が低目のためか「ビール」の動きが良くないらしい。また「ハム」もWHOの加工肉発がん性リスク報道の影響が続いており苦戦模様とか… ハム、ビールという2大儀礼ギフトアイテムの苦戦によって、漁夫の利を得てい…

流通各社の2016土用丑予約パンフ品評会(2016/6/23)

既に本ブログで書いているように、今年の土用の丑の日は7月30日(土)。 丑の日まで40日を切って、流通各社の予約パンフが出そろったようだ。 そこで本日はGMS、SM、コンビニの予約パンフを一堂に並べた【土用丑予約パンフ品評会】。 ◇GMS 〇イオン 特徴 ・メ…

夏の節分って !? 盛り上げが凄い!! セブンイレブン2016年夏の恵方巻(2016/6/22)

節分と聞けば、2月3日を想うのが普通。しかし節分は、雑節の一つで、春夏秋冬それぞれの季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことを指す。つまり節分は一年に4回ある。と言う訳で本日は【セブンイレブン夏の節分】について書く。 〇 2016年セブ…

二十四節気七十二候57 「夏至 乃東枯」 (2016/6/21)

二十四節気七十二候」第57回目のお勉強。過去の勉強で、なんとはなく、古来の自然と共生した暦の数え方が好きになってきた。例によって、私も勉強中のために、いつも以上につたないブログになることはご容赦を。 二十四節気の第10番目「夏至 」、七十二候は…

いつだって食べたいけど…カレーの旬っていつ? (2016/6/20)

最近雑誌やチラシなどで「カレー」の特集をよく目にする。カレーって季節感はないが、どちらかと言うと、暑いときに食べるイメージが焼き付いている。あとは母の日にパパと子どもたちがつくってママをもてなす… でも6月のこの時期にカレーのイメージはないが…

今夜はコナモン!!! 第3土曜日は月に一度の オコパー・タコパーの日(2016/6/18)

毎月第3土曜日は「オコパー・タコパーの日(英文:okopa&takopa day)」。5月の第3土曜日は、今日6月18日。 給与前で家計はラクでない、第3土曜日という設定は妙、まして今月はGW・母の日で散在した月だから、なおさら胸を張って堂々と「今夜は、コナモンメ…

初めて知ることもいっぱい!! トマト学入門(2016/6/17)

最近食品スーパーのチラシに『トマト』の特集が訴求されるようになった。トマトについては、その種類の多さとハウス栽培化によって、一年を通して売場に並んでいる印象を持っているが… 美味しいのはやはり夏なのか…? という訳で本日は【トマト】について書く…

今日6月16日は和菓子の日(2016/6/16)

6月16日は和菓子の日。という訳で本日は【和菓子】について書く。 ◇和菓子の日の起源は? 以下は全国和菓子協会HPより引用 全国和菓子協会 | 和菓子の日 西暦848年(承和15年・嘉祥元年)の夏、仁明天皇が御神託に基づいて、6月16日に16の数にちなんだ菓子、…

二十四節気七十二候56 「芒種 梅子黄」 (2016/6/16)

二十四節気七十二候」第56回目のお勉強。過去の勉強で、なんとはなく、古来の自然と共生した暦の数え方が好きになってきた。例によって、私も勉強中のために、いつも以上につたないブログになることはご容赦を。 二十四節気の第9番目「芒種」、七十二候は「…

必見!! 6月15日は生姜の日(2016/6/15)

今日6月15日は『生姜の日』。 日本記念日協会によれば、「古くからすぐれた調味料として、体に良い食材として、生活に取り入れられてきた生姜は、奈良時代から神様への供え物として献じられ、6月15日に感謝の祭りが行われてきた。この日を生姜の魅力を多…

京の七夕風物詩(2016/6/14)

梅雨真っ只中、これまでのところカラ梅雨とはいえ、梅雨時期特有の心身のジメジメ感はぬぐえず。こんな時だからこそ少しでも明るい話を…ということで【七夕】について書く。 ◇平成28年度「京の七夕」開催日程について(京都市HPより) 昨年8月に開催した「京の…

5月のコンビニ店通信簿(2016/6/13)

6月1日の百貨店に続いて、先週末に大手コンビニ各社の5月の業績が発表された。 そこで本日は【5月のコンビニ店通信簿】をまとめてみた。 【ローソン】 ・全店売上高 前年同月比0.9%増 ・純増 25店(出店48店-閉店23店)、月末国内店舗数は1万2462店 【セブン…

5月も失速!? 5月の百貨店通信簿(2016/6/11)

6月1日いっせいに、5月の百貨店業績が発表された。4月がインバウンドの影響を大きく受けて失速しただけに、5月の業績には注目していたが…回復基調にはないようだ 。本日は急きょ【5月の百貨店通信簿】をまとめてみた。 ◇5月の関西百貨店売上高、総じて前年…

二十四節気七十二候55 「芒種 腐草為蛍」 (2016/6/10)

二十四節気七十二候」第55回目のお勉強。過去の勉強で、なんとはなく、古来の自然と共生した暦の数え方が好きになってきた。例によって、私も勉強中のために、いつも以上につたないブログになることはご容赦を。 二十四節気の第9番目「芒種」、七十二候は「…

京の百貨店チラシ広告(2016/6/9)

今週7日(火)に折込まれた百貨店3社のチラシを紹介。3社それぞれ打ち出しテーマは異なる。共通するのは高島屋と大丸が「父の日」の打ち出しぐらい。まずはご覧あれ。 〇 JR京都伊勢丹 JR京都伊勢丹 伊勢丹通信 夏の暮らし/バーゲン ◇北欧から学ぶ夏の暮らし 6…

2016年京の父の日商戦【百貨店編】(2016/6/8)

父の日まであと10日あまり、母の日と比べてその存在感は薄い。 そこで啓蒙?の意味も含めて、本日は【京の百貨店父の日商戦】について書く。 ◇まず最初に父の日はいつなのか? 6月の第三日曜日、日付は年によって15日から21日の間、と約一週間の差があり、どん…

早っ!!! 土用丑予約商戦(2016/6/7)

6月が始まったばかりというのに、もう量販店各社は「鰻の予約」商戦?! という訳で本日は【土用丑商戦】について ◇土用って? 川口水産HP引用 元々土旺用事と言ったものが省略されたもの。昔々、世の中の全てが木火土金水の五つの組み合わせで成り立つという…

浴衣の季節(2016/6/6)

浴衣商戦っていつ頃から始まるか調べてみたら、なんとイオンはいちばん早くてGW前の4月28日からスタートしていた。 最近でこそ少しひんやりする日が続いているが、京都では5月に真夏日が7日間、23日には33.1℃を観測してほとんど猛暑日。そんなわけで、イ…

二十四節気七十二候54 「芒種 蟷螂生」 (2016/6/4)

二十四節気七十二候」第54回目のお勉強。過去の勉強で、なんとはなく、古来の自然と共生した暦の数え方が好きになってきた。例によって、私も勉強中のために、いつも以上につたないブログになることはご容赦を。 二十四節気の第9番目「芒種」、七十二候は「…

百貨店もお中元スタート ③ 「大丸」(2016/6/3)

先月末頃から百貨店でも、お中元ギフトの承りがスタート。 近年低迷する儀礼ギフト市場ではあるが、百貨店にとってこの時期は、全売り上げの10~20%を稼ぐ大切な催し。自ずと各社も気合が入るというもの。 そこで、3回目の今日は【大丸】の夏ギフトについて…

蛍(ほたる)の季節到来!? 京滋の蛍事情(2016/6/2)

夏を象徴する『蛍』。6月になれば、蛍のイベントが各地で催される。 実は、蛍(ほたる)で有名な滋賀県守山市では、既に先月末に『2016守山 ほたるパーク&ウォーク』というイベントが終わっていたのだ。このイベントは会を重ねて今年で第13回目とのこと。 ホ…