日々ほぼまいにち気ままな雑感

半世紀近く流通業界傍流の立場で、世の中を斜め45度から観察  スーパーマーケットチェーンの勃興から繁栄・挫折、百貨店の栄光と衰退の繰り返し、商店街の栄華盛衰などを間近で経験 ・半世紀以上いち生活者の立場で、暮らしを営み続けている  高度経済成長期下での贅沢謳歌から、マイナス成長下での質素倹約生活まで

4月20日がジャム(JAM)の日って知ってる?(2016/4/19)

明日4月20日は「ジャムの日」と言われても、大半の人は知らないだろう。

なにしろ、この記念日は今年制定されたものだから、知らなくて当然。

という訳で、本日は【ジャムの日】について書く。

http://www.flickr.com/photos/52541181@N00/4739323059

photo by Stephen Fulljames

 

 ◇ジャムの日って?

・日本ジャム工業組合が、同組合創立50周年となる今年に制定、4月20日を「ジャムの日」とした

日本ジャム工業組合|JAM STORY

f:id:hansoku365:20160418135835p:plain

 

◇ロゴマーク

・ロゴマークは、容器にスプーンが刺してあるフォルムをアウトライン化し、その中に、「Jam Day 4.20」のロゴをデザイン

「良(4)く、煮て(2)、おいしい(0)ジャム」

 

〇 家計調査に見る京都人の『ジャム』への支出ランクは?

http://www.flickr.com/photos/96327163@N04/9588279215

photo by iPicturistic

家計調査分類におけるジャムは【油脂・調味料】に分類される。

京都人のジャムへの支出ランクは全国第1位。ちなみに2位以以下は奈良市(2位)、さいたま市(3位)、横浜市(4位)、東京都区郡(5位)、仙台市(6位)、広島市(7位)、静岡市(8位)、大津市(9位)、川崎市(10位)と地域や産地での偏りはみられず。

京都人のジャム好きは、パン好きとの関連が深いのでは?とおもい、パンへの支出ランクをみてみた。

【パン】全体への支出ランクは1位神戸市、2位京都市、3位大阪市、4位堺市、5位岡山市、6位奈良市、7位大津市、8位松山市、9位和歌山市、10位川崎市と9位まではすべて西日本の都市が独占。

ジャムとの相関性が見られる都市は京都市と奈良市、川崎市ぐらい。

 

 

〇 ロシアンティー

http://www.flickr.com/photos/12693197@N06/22623022068

photo by robotbrainz

昔からロシアには、ジャムに似たヴァレニエ(果実を甘く煮たもの)を、舐めながら紅茶を飲む習慣があった。これをヒントに、紅茶にジャムを入れた紅茶をロシアンティーと名付けられたものと思われる。ちなみに、ロシアでは紅茶にヴァレニエを入れることは少ないらしい。

 〇 ジャムおじさん 

f:id:hansoku365:20160418162723p:plain

『アンパンマン』)はやなせたかし氏が描く絵本シリーズで、テレビアニメ化(日本テレビ系列「それいけ!アンパンマン」)をきっかけに一大ブームを巻き起こした。

ジャムおじさんのパン工場 | ショッピングモール・エリア | 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

 

本日のまとめ
京都人というと多くの人は、和風というイメージを抱くのだろうが、以外にも「ジャム」「パン」など洋風系食材への支出が、他の都市に比べて高いことをあらためて認識した。
明日、4月20日(水)は朝食和食派も、パンとジャム&スープのブレックファーストを楽しんでみては?

f:id:hansoku365:20160418164034p:plain

 
 
 
 
 
 
↓ 時間のある人もない人も、ついでにポチッとクリック よろしく!!!
 
↓ 365日の晩ごはんブログ【新着】 クリックよろしく  ↓ 販売促進のネタ帳