日々ほぼまいにち気ままな雑感

半世紀近く流通業界傍流の立場で、世の中を斜め45度から観察  スーパーマーケットチェーンの勃興から繁栄・挫折、百貨店の栄光と衰退の繰り返し、商店街の栄華盛衰などを間近で経験 ・半世紀以上いち生活者の立場で、暮らしを営み続けている  高度経済成長期下での贅沢謳歌から、マイナス成長下での質素倹約生活まで

土用丑って一年に4回? 2016春の土用丑(2016/4/25)

「土用の丑の日」というと、真夏にうなぎを食べるシーンを思い浮かべるが、それは間違い。土用の丑の日は、春夏秋冬一年に4回あり、最も有名なのが「夏の土用丑」なのである。と言う訳で、本日は【2016春の土用丑】をとりあげる。

f:id:hansoku365:20160425140359p:plain

 f:id:hansoku365:20160425140414p:plain

 

◇土用って? 川口水産HP引用

元々土旺用事と言ったものが省略されたもの。昔々、世の中の全てが木火土金水の五つの組み合わせで成り立つという五行説を季節にも割り振ることを考えた人が居たみたいですが、昔も今も季節は「四季」で「五季」とはいいませんから、
木-春 火-夏 金-秋 水-冬 土-??? と割り振ったら「土」が余ってしまった。そこで「土の性質は全ての季節に均等に存在するだ!」とこじつけて、各季節の最後の18~19日を「土用」としました。(これで1年の日数が均等に五行に割り振られたことになります)。

土用は季節の最後に割り振られるので「土用の明け」は次の季節の始まる日の前日。(夏土用は、立秋の前の日に終わる)。異なる季節の間に「土用」を置くことで、消滅する古い季節とまだ、充分に成長していない新しい季節の性質を静かに交代させる働きをするそうです。 

 

◇丑の日って?   

丑の日の「丑」は十二支の「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の丑です。各土用の中で丑の日にあたる日が「土用丑の日」、一般的には「夏土用の最初の丑の日」に鰻屋の祭り「土用丑」と称して鰻を食べる日ということになっています。

f:id:hansoku365:20160425174513p:plain

 

 

◇流通各社2016春の土用丑セール状況検証 

○セブン-イレブン

セブン&アイグループは、以前から春の土用丑に積極的に取り組んでいる。
セブンイレブン 春の土用丑予約カタログ



店頭のうどんにも「土用の丑」ラベル



○イトーヨーカドー チラシ


○阪急オアシス チラシ

「うなぎちらし」「ひつまむし」が目を引く



○マツモト チラシ



○イオン チラシ

イトーヨーカドーに比べて訴求は控えめ



○アピタ チラシ
イトーヨーカドーに比べて訴求は控えめ

 

本日のまとめ
春の土用丑って暦では確かにそうなんだろうけど、『だから鰻を食べる』というのはちょっと無理やりな感じがある。
イースター、ハロウインにも似通った違和感を持ってしまう…
その一方で、毎日の献立に頭を悩ませる主婦にとっては、どんな小さなヒントでも良いので欲しいという気持ちも理解できないではない。
 
 

 

 

 
   
 
↓ 時間のある人もない人も、ついでにポチッとクリック よろしく!!!
 
↓ 365日の晩ごはんブログ【新着】 クリックよろしく 
 
 ↓ 販売促進のネタ帳