日々ほぼまいにち気ままな雑感

半世紀近く流通業界傍流の立場で、世の中を斜め45度から観察  スーパーマーケットチェーンの勃興から繁栄・挫折、百貨店の栄光と衰退の繰り返し、商店街の栄華盛衰などを間近で経験 ・半世紀以上いち生活者の立場で、暮らしを営み続けている  高度経済成長期下での贅沢謳歌から、マイナス成長下での質素倹約生活まで

7月25日はかき氷の日(2016/7/25)

連日猛暑続きの京都。まだ梅雨明けしない関東・東北地方がうらやましいとは言わないが… 本日は年に一度のかき氷の日にちなみ、【かき氷】話でちょっとヒンヤリ気分をどうぞ。

f:id:hansoku365:20160723140234p:plainf:id:hansoku365:20160723140421p:plain

 

◇かき氷の日の謂れは?

日本かき氷協会が制定

① 夏氷(かき氷のこと)の日とも呼ばれている
「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせ

② 1933(昭和8)年のこの日、フェーン現象によって、山形市で日本最高気温(当時)の40.8度が記録されたこの日は、冷たいかき氷にふさわしい日とのことから

 

◇かき氷が食べたく(美味しいと感じる)なる気温帯は?
f:id:hansoku365:20160723143754p:plain

生活気象ラボ研究所(ライフ ウェザーラボ)のデータを転載

 ある店舗において、かき氷、アイスクリームの売り上げについて解析を行った結果、 最高気温30℃ぐらいまでは、かき氷よりもアイスクリームの売り上げのほうが多いことが分かりました。 4月中は25℃を超えるような暑い日でも、かき氷の気温への反応はほとんどありません。 しかし、5月以降は気温の上昇とともにカキ氷の売り上げが伸び、梅雨明けとともに売り上げは急増します。
30℃を超えると、アイスクリームとかき氷の売り上げに逆転が見られました。す。 f:id:hansoku365:20160723144358p:plain


 

 

 

 

◇イトーヨーカドーで発見!! その名も『電動本格ふわふわかき氷器』

f:id:hansoku365:20160723142357p:plain

以下は7月20日のフェイスブックで紹介していた記事

\本格ふわふわ氷かき器/ 

夏は、口の中で、すっと溶けるふわふわ食感のかき氷でクールダウンした~い!
定番のシロップ、季節のカットフルーツを添えたり、人気の抹茶やあずき、エスプレッソにココア!遊びながら楽しんで作ると、予想外の美味しいかき氷レシピに出会えるかもしれませんよ。
見掛けはレトロでも、電動なので誰でもラクラクかき氷がお家で作れるのがうれしいですね♪
カラーは3色、定番のブルー、イトーヨーカドー限定カラーのアイボリー、ピンクをご用意しています。
電動本格ふわふわかき氷器 各種 (税込 3,980円)
★ネット通販はこちら★
http://bit.ly/2ak4cW5

f:id:hansoku365:20160723140650p:plain

f:id:hansoku365:20160723141924j:plain

↑ 7/20(水)折込チラシでも掲載されている

 

◇京都のかき氷店紹介 by みんなのかき氷部

京都のかき氷店のメニュー、場所、トッピング、シロップなど40件掲載

f:id:hansoku365:20160723143307p:plain


 

本日のまとめ

かき氷(フラッペ?)とアイスクリームの境界温度が30℃とは… 

その理屈に則ると、梅雨明けした西日本では『かき氷』、梅雨明けしていな東日本では『アイスクリーム』が売れていることになる。

自身、お店でかき氷(フラッペ)を食べた記憶はない。今夏、かき氷店デビューしたらブログで報告する。

 

 

 

 

 



    ↓ 時間のある人もない人も、ついでにポチッとクリック よろしく!!!ホーム - 365日の販促研究所
f:id:hansoku365:20151215155947p:plain
 
↓ 365日の晩ごはんブログ【新着】 クリックよろしく 
 
↓ 販売促進のネタ帳