日々ほぼまいにち気ままな雑感

半世紀近く流通業界傍流の立場で、世の中を斜め45度から観察  スーパーマーケットチェーンの勃興から繁栄・挫折、百貨店の栄光と衰退の繰り返し、商店街の栄華盛衰などを間近で経験 ・半世紀以上いち生活者の立場で、暮らしを営み続けている  高度経済成長期下での贅沢謳歌から、マイナス成長下での質素倹約生活まで

消費税増税延期必至 中国経済失速?!  流通業界4月の通信簿(2016/5/30)

 小売業界から4月の売上実績概況が発表されたのに続いて、経産省の「4月の商業動態統計」の発表もあったので、本日は【流通業界4月の通信簿】について書く。 

◇業界団体別業績

◆スーパーマーケット協会

(オール日本スーパーマーケット協会、日本スーパーマーケット協会、新日本スーパーマーケット協会)  2016年05月20日 

f:id:hansoku365:20151225192022p:plain

・総売上高は 5423億9940 万円(全店前年同期比3.2%増)

 食品合計 4628億5248 万円(4.1%増)

 生活関連  346億4615 万円(1.7%増)

 衣料品  159億6771 万円(3.7%減)

 その他  289億3306 万円(4.3%減)

好不調要因

 ・曜日まわり(水・木曜日が 1 日少なく、金・土曜日が 1 日多かった) 

 ・天候要因(平均気温が全国的に高く、全国的に高温多雨)

 ・熊本地震の影響で、被災地域以外でも防災意識が高まり備蓄品関連需要

 

 

◆日本チェーンストア協会

2016年05月23日

f:id:hansoku365:20160324193949p:plainf:id:hansoku365:20160324193929p:plain

・総販売額は1兆602億円(前年同月比2.1%減)

・食料品6801億円(0.9%減)

・衣料品925億円(6.3%減)

・住関品2254億円(3.4%減)

・サービス32億円(4.6%減)

・その他587億円(4.0%減)

 

 

◆コンビニエンスストア(日本フランチャイズチェーン協会)

2016年05月20日

f:id:hansoku365:20160324193655p:plain

・全店売上高は8516億1400万円(前年同月比4.1%増)

 既存店 7,780億円(前年同月比+0.9%)2ヶ月ぶりのプラス

・全店来店客数 13億9696万人(3.0%増)

 既存店 12億9,182万人(前年同月比-0.2%)2ヶ月連続のマイナス

・全店平均客単価 609.6円(1.1%増)

 既存店 平均客単価602円(前年同月比+1.2%)13ヶ月 連続のプラス

好不調要因

・全国的に平均気温は高かったものの、降水量が多く客数に影響を及ぼした

・淹れたてコーヒー、フライヤー等のカウンター 商材が引続き好調推移した

 

 

 

◆日本百貨店協会

2016年05月20日

 

・売上総額は約4536億円(前年同月比3.8%減)2ヶ月連続のマイナス

・4月は気温が高めに推移したもの、降水量が多かった

・円高や株価低迷を要因とする消費マインドの冷え込み

・中旬に発生した熊本地震の心理的影響を受けた

・地区別では、札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡の10都市売上動向は2.6%減で2ヶ月連続のマイナス

・北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州の地区別売上動向は6.2%減で6ヶ月連続のマイナス

衣料品・身のまわり品・雑貨・家庭用品・食料品の主要5品目では、雑貨が13か月連続のプラスとなった。衣料品は6ヶ月連続、家庭用品が4ヶ月連続、身のまわり品と食料品が2ヶ月連続のマイナス 

 

 

 

◆日本ショッピングセンター協会

2016年05月23日

 

・既存SC4月の売上高1.0%減、3月から1.1ポイント改善したものの2ヶ月連続でマイナスとなった

好不調要因

・熊本地震の影響が大きかった熊本県と大分県について、両県を合わせると前年比で約7%減だった。特に、熊本県のみでは、17.5%減と地震の影響がいっそう大きく現れた。

 

 

 

◇平成22年基準消費者物価指数 全国 平成28年(2016年)4月分(2016年5月27日公表)

≪ポイント≫

  (1)  総合指数は2010年(平成22年)を100として103.4
    前月比は0.2%の上昇  前年同月比は0.3%の下落
 (2)  生鮮食品を除く総合指数は102.9
    前月比は0.3%の上昇  前年同月比は0.3%の下落
 (3)  食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合指数は101.7
    前月比は0.3%の上昇  前年同月比は0.7%の上昇

統計局ホームページ/消費者物価指数(CPI) 全国(最新の月次結果の概要)

 

本日のまとめ

4月の通信簿は、明暗が分かれた。

コンビニ、食品スーパー ◎、チェーンストア、百貨店、SC業種が ×

総務省が発表した4月の家計調査結果が「消費の冷え込み」「食費の負担感増」という事実が小売の不振を示している。

※今年3月の2人以上世帯の実質消費支出は前年同月比5.3%減少と、市場予想(4.2%減)を上回る落ち込みだった

この先に明るい見通しは?と探してみても、東京五輪関係の特需が見込める首都圏以外には思い浮かばない。消費の低迷、株価の急落… 日本経済に関する追い風材料は見当たらず。大不況へのカウントダウンの始まりか? 

 

 

 

 

 

↓ 時間のある人もない人も、ついでにポチッとクリック よろしく!!!

ホーム - 365日の販促研究所

f:id:hansoku365:20151215155947p:plain

↓ 365日の晩ごはんブログ新着 クリックよろしく

 ↓ 販売促進のネタ帳