日々ほぼまいにち気ままな雑感

半世紀近く流通業界傍流の立場で、世の中を斜め45度から観察  スーパーマーケットチェーンの勃興から繁栄・挫折、百貨店の栄光と衰退の繰り返し、商店街の栄華盛衰などを間近で経験 ・半世紀以上いち生活者の立場で、暮らしを営み続けている  高度経済成長期下での贅沢謳歌から、マイナス成長下での質素倹約生活まで

まだ父の日も終わらないのに…比較的早い!!! 2017年母の日商戦を占う(2016/5/12)

2016年の母の日が終わった、ということは来年(2017年)の母の日商戦が始まったということ。今年は何となくメディアで「母の日」をとりあげる回数が少なかったように感じたが…どうなんだろう?

という訳で、本日は【2017年母の日商戦を占う】と題して書く。 

f:id:hansoku365:20160511181940p:plain

 

◇母の日の市場規模は?

日本記念日協会の推計(2015年)では、母の日は約1120億円で、クリスマスの約7000億円、バレンタインの約1250億円、ハロウィンの約1200億円に次ぐ4番目の金額となっている。ちなみに父の日は約420億円で母の日の半分以下。

f:id:hansoku365:20160507104348p:plain

 

◇母の日ギフトのトレンドは?

かつて母の日ギフトといえば、“サマーセーター”や“ブラウス”などの衣料品が主役であったが、衣料品がファストファッション化して以降、衣料品ギフトは退潮傾向にある。

f:id:hansoku365:20160507110159p:plainf:id:hansoku365:20160507110305p:plain

代って人気が上昇してきたのが“フラワー”や“スイーツ”ギフト。

〇フラワーギフトといっても…

古典的な定番の「カーネーション」一辺倒ではなく、胡蝶蘭、紫陽花、薔薇、向日葵などバリエーション豊富になってきている。また、いろんな花を組み合わせた寄せ植えも人気があるようだ。さらに、半永久的に長持ちするプリザーブドフラワー(生花や葉を特殊液の中に沈めて、水分を抜いた素材のこと)も人気だとか…

f:id:hansoku365:20160507111725p:plain

◇なぜ母の日にカーネーションが贈られるのか?

1905年5月9日に亡くなったミセス・ジャービスの追悼式の教会で、娘のアンナが母の大好きだった白いカーネーションを配ったのが母の日の始まりとされています。アンナの提案で、母が生きている人は赤いカーネーションを、母を亡くした人は白いカーネーションを自分の胸につけるようになり、やがてお母さんへカーネーションが贈られるようになりました。

f:id:hansoku365:20160507111314p:plainf:id:hansoku365:20160507111400p:plainf:id:hansoku365:20160507111420p:plain

 

スイーツ

スイーツといっても、いわゆる「お取り寄せ」感覚のちょっと贅沢なお菓子のイメージ。千疋屋、ゴディバ、アンリ・シャルパンティエ、キハチなどが人気のよう。

f:id:hansoku365:20160507112732p:plainf:id:hansoku365:20160507112808p:plainf:id:hansoku365:20160507112920p:plain

 

 

◇2017年母の日は?

・ゴールデンウイーク最終日(5/7)からもっとも離れた5/14

 ※2016年はゴールデンウイーク最終日(5/5)に最も近い5/8

 ⇒ GWから離れるほど母の日商戦は活況になると言われている

・消費税8%増税(4/1)の実施如何が商戦に大きく影響 

 ⇒ ギフト実施率への影響はさほどない一方、購入単価は下落が予想される

2016年5月のカレンダー

10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
             

 

 2017年5月のカレンダー

 
10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
             

 

本日のまとめ

子どもの頃、母の日が近づくと学校から「“お母さんありがとう”という短冊が付いた造花のカーネーションのリボン」を受け取って一定期間胸に付けて登校したことを想いだす。

当時よく理解できなかったことがある。それはこの「リボン」をどうしてお母さんの胸に付けてあげないのか? ということ。

そして今思うと実に残酷なことで、社会問題に発展すること間違いない、「お母さんのいる子は赤いカーネーション、お母さんがいない子は白いカーネーション」を付けるとされたこと。

f:id:hansoku365:20160507113941p:plainf:id:hansoku365:20160507114132p:plain

第21回「おかあさんありがとう(母の日のカーネーション)」の巻

 

 

 

 

 

 

 
 
   
 
↓ 時間のある人もない人も、ついでにポチッとクリック よろしく!!!
 
↓ 365日の晩ごはんブログ【新着】 クリックよろしく  ↓ 販売促進のネタ帳