日々ほぼまいにち気ままな雑感

半世紀近く流通業界傍流の立場で、世の中を斜め45度から観察  スーパーマーケットチェーンの勃興から繁栄・挫折、百貨店の栄光と衰退の繰り返し、商店街の栄華盛衰などを間近で経験 ・半世紀以上いち生活者の立場で、暮らしを営み続けている  高度経済成長期下での贅沢謳歌から、マイナス成長下での質素倹約生活まで

早やバレンタイン商戦?(2015/12/19)

クリスマスもまだというこの時期に、もうバレンタイン商戦が始まろうとしている。コンビニは、いち早く来年の「節分」の予約開始。バレンタインキャンペーンも早晩スタートするだろう。という訳で、本日のテーマは【バレンタインデー】  

f:id:hansoku365:20151217094248p:plain

◇変貌するバレンタインデーの環境

クリスマス、年末年始と大きなイベントが終わったあとにやってくるのが、「バレンタインデー」。

最近のバレンタインデーはどうなのか? をアンケートなどで探ってみると、大きく様変わりしていることに驚く。

古典的な、女性から男性への「愛の告白」型のバレンタインデー行事は、衰退の一途をたどり、“パパチョコ、孫チョコなど家庭内行事”や“女性の友人とのチョコレート交換”、さらには“自分へのご褒美チョコ”として、贅沢なチョコレートを食べる人も増えているようだ。

とはいえ、長く続いてきたバレンタインデーギフト習慣。ダウントレンドとはいうものの、需要はいきなりゼロにはならない。少し古いデータになるが、バレンタインデーの2月の消費額は他の月よりも群を抜いて高い。オフィスや学校での「義理チョコ」の割合が多いことによるものと考える。

http://www.stat.go.jp/data/kakei/tsushin/pdf/24_2.pdf

↑ 家計調査「チョコレートへの支出(平成24年2月)」  

f:id:hansoku365:20151216130800p:plain

◇2016年バレンタイン市場は?

来年のバレンタインデー(2月14日)は日曜日、会社や学校が週休2日のため、「義理チョコ」を配る日がない…ということで、義理チョコ需要は減少する見込み。

ただ縮む市場があれば、伸びる(伸ばす)市場もあるのがマーケティング。妻から夫へ、おばあちゃんからお孫さんにチョコのプレゼント、自分へのご褒美チョコ、友人用にチョコなどのプレゼントを購入する女性の割合が増える見込み。

さらに、日曜バレンタインデーということで、3世代揃ってチョコレートフォンデュ鍋を楽しむお宅も増えるのでは…? 

f:id:hansoku365:20151216130940p:plain

 

◇2016年のバレンタインデー催事予定【百貨店】

〇 そごう・西武

f:id:hansoku365:20151216131135p:plain

http://www.sogo-seibu.co.jp/pdf/20151214_01.pdf

サマリー

 ・2016/2/14は日曜日 = 休日バレンタイン = お家バレンタイン

 ・贈り方多様化(本命・自分・女子会・逆チョコ…)

 ・自分でこだわりを持って自由に選びたい、他の人とかぶりたくないなど、

  “自分らしさ”を大事にしている方に向けたこだわりチョコを用意 

 

〇 JR京都伊勢丹やJR大阪駅 ルクアイーレなど

f:id:hansoku365:20151216131504p:plainf:id:hansoku365:20151216131445p:plain

 

世界最大級・チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ2016」

www.salon-du-chocolat.jp

【開催概要】

「サロン・デュ・ショコラ」
 開催期間:2016年1月27日(水)〜31日(日)
 時間:各日10:00〜20:00
 会場:新宿NSビル 地階イベントホール(東京都庁隣り)

<巡回情報>
・ジェイアール京都伊勢丹 10階催物場
 期間:2016年1月27日(水)〜2月14日(日) ※最終日18:00終了
・イセタン フードホール ルクア イーレ店(大阪) LUCUA9 階 LUCUA ホール
 期間:2016年1月27日(水)〜2月2日(火))、2016年2月3日(水)〜14日(日)
 ※最終日17:00終了
・名古屋栄三越 7階催物会場
 期間:2016年2月3日(水)〜2月8日(月)
・丸井今井 札幌本店 大通館9階催事場
 期間:2016年1月31日(日)〜2月14日(日) ※最終日17:00終了
・ 仙台三越 本館7階ホール
 期間:2016年2月2日(火)〜2月14日(日)

 

このほか、1月下旬に売り場を開設する三越銀座店は、ハーブやショウガなどを練り込んだチョコレート(同1,728円)など、美容面に配慮した商品を充実させる。新宿高島屋では来年1月下旬から、チョコレートが1粒から買える売り場を設け、種類も前年比約2倍の約50種類に増やす。

 

本日のまとめ

際限なく伸張を続けるハローウィンに対して、沈む寸前 ? のバレンタイン…

の運命やいかに!!!

それでも毎年2月に入ると、百貨店のバレンタインコーナーや地下の食品フロアは女性客でいっぱい。チョコレートはどれも、ウン千円もするほど高価。

いったいチョコレートの用途(どう使うのか)はどうなんだろう… 

・頑張っている自分に対するご褒美として、自分で食べる

・親しい異性・同性の友人にあげる

さらに疑問はもう一つ… バレンタインデーの対キャンペーンであったホワイトデー市場はいまどうなっているのか? これからどうなるのか? わからないことが多すぎる。バレンタインデーについては、年があらたまってからもう一度書くつもり。

 

↓ 時間のある人もない人も、ついでにポチッとクリック よろしく!!!

ホーム - 365日の販促研究所

f:id:hansoku365:20151215155947p:plain

↓ 365日の晩ごはんブログ【新着】クリックよろしく!!!