日々ほぼまいにち気ままな雑感

半世紀近く流通業界傍流の立場で、世の中を斜め45度から観察  スーパーマーケットチェーンの勃興から繁栄・挫折、百貨店の栄光と衰退の繰り返し、商店街の栄華盛衰などを間近で経験 ・半世紀以上いち生活者の立場で、暮らしを営み続けている  高度経済成長期下での贅沢謳歌から、マイナス成長下での質素倹約生活まで

月に一度の「カレーパンの日」(2015/10/8)

最初に問題。下の写真は、私が一番好きなカレーパンですが、いったいどこのお店でしょう? 答えはいちばん最後にあります。 

f:id:hansoku365:20151007105453p:plain

 

カレーパンの日知ってた? 

調べてみると、記念日の名付け親(申請者)は、「東大阪カレーパン会」という団体が2012年に「カレー(0)パン(8)」の語呂合わせで制定したものとか…

なんでやねん?カレーパンのまち東大阪|東大阪カレーパン会の概要です。

しかし、れっきとした?かどうかはわからないが、「日本カレーパン協会」という団体もある。どちらが本家とかとかいう和菓子の暖簾争いのようなことは別にして、どちらのHPもなかなかにオモシロい。

 日本カレーパン協会

 

◇カレーパンの定義は

カレーパンは、文字通り「カレーを具とする惣菜パン」である。殆どのカレーパンは「揚げて」か「焼いて」提供している。

f:id:hansoku365:20151006152542p:plainf:id:hansoku365:20151006152627p:plain

◇カレーパンの起源

起源については諸説あるが、ここではwikiからの引用で紹介する

  1. 東京都江東区にある「名花堂(現:カトレア)」2代目主人の中田豊治が1927年に実用新案登録した「洋食パン」が元祖
  2. 東京都練馬区の「デンマークブロート」(1934年創業)では、創業者がカレーパンを発明
  3. 大正5年(1916年)に新宿中村屋が迎えたインド独立運動家ラス・ビハリ・ポーズが純インドカレーを伝え、これをヒントに相馬愛蔵によって発明された

何処が起源かという話は横において、3店とも現在も続いているようなので、是非一度3つのカレーパンを食べ比べてみたい。

 

◇家計調査では…

家計調査でカレーパンは、あんパン、ジャムパンなどと同じ「他のパン」に分類される。京都市の「他のパン」への支出は全国1位、だからといって即、京都人がカレーパン好きと言うことはできない。それどころか京都人はカレー好きではないという情報が… 「調味料」分類における京都人の“カレールゥ”品目への支出ランクは全国40位!!という結果が…

 

本日のまとめ

カレーパンはみんな大好き、カレーパンマンもみんな大好き。みんなでカレーパンを食べて平和なニッポンになれればいいな 

f:id:hansoku365:20151006152813p:plain

 

f:id:hansoku365:20151007105453p:plain

↑ 正解は『進々堂の「シェフのカレーパン」』、私の中では最高!!の揚げカレーパン、大変美味しい~

他にも京都で人気のカレーパンのお店が紹介されている

京都のカレーパンの人気17店【穴場あり】 - Retty